Blog

個性を尊重した療育プログラムを提供しております

日々の様子をブログから紹介いたしますのでご覧ください

一人ひとりに向き合って個性に配慮した療育計画を立案し、地元で放課後等デイサービスを運営してまいりました。発達段階や適性に応じた療育プログラムを提案しているため、お子様から寄せられる信頼が厚いです。

これからも保護者の方々に安心してサービスを利用していただけるように、スタッフが日々の活動の様子をブログで発信しております。和やかな雰囲気を伝えられるように、これからも施設内の行事などを紹介してまいります。

  • thumbnail_6135fdf4-f461-4c14-8fdd-43520770b3bd

    サンドウィッチ作りました

    2022/08/31
    本日は調理イベントでサンドウィッチ作り。ツナペーストとチョコクリームの2種類をみんなで作りました。びっくりしたのは、ひとりパン類が大の苦手な子が 自分が手伝って作ったサンドウィッチを「食べ...
  • thumbnail_31aed179-4497-49ad-a497-30680ff37c57

    ボーネルンドあそびのせかいへ行きました

    2022/08/29
    暑くて外遊びができないので、みなとみらいのボーネルンドあそびのせかいへ行きました。珍しい様々な遊具にびっくりしながらもみんな一生懸命に遊び回っていました。中でもボールプールが1番のお気に入...
  • ばうむはうす

    新聞あそび

    2022/08/26
  • InCollage_20220822_134911505

    真夏のこども探検隊へ参加してきました

    2022/08/22
    週末に、戸塚区民文化センターで開催された『真夏のこども探検隊-不思議な音色の国』に参加してきました。ストリングラフィーやマトリョーミョンといったあまり聞き覚えのない楽器の演奏を聴いたり、世...
  • thumbnail_dc956e7d-fa6b-4764-b3f8-00b23e15edaf

    ポケふた探しへGO

    2022/08/18
    ポケモンが大好きな子供たちと芹が谷公園までポケモンの描かれているマンホール、ポケふた探しに行ってきました。ポケふた探しは見事にコンプリート。途中、小さなアスレチックをしたり、かき氷をたべ...
  • matueri

    ばうむはうす縁日!

    2022/08/15
    2日間にわたって、手作りの縁日をおこないました。輪投げやボール投げなどの各種ゲーム。トッピング自由の冷やしうどん、フランクフルトにナゲットとかき氷、クジ引きでのお土産付き「ホントのお祭りみ...
  • InCollage_20220810_173345357

    三菱みなとみらい技術館へ行ってきました

    2022/08/10
    三菱みなとみらい技術館へのおでかけです。宇宙の事、エネルギーの事、様々な乗り物の事などなど内容的には少し難しいものもあったけれど展示のおもしろさに興味津々。コロナの影響でシミュレーターは...
  • autofacestamp_1659060988956

    何故か狭いところが好きなんです

    2022/08/05
    何で子供たちは狭いところがすきなんでしょう。部屋には十分スペースがあっても写真の通り狭いとこに潜り込んで遊ぶのが大好きで・・・・こんなところに潜り込んでる子たちは安心感を得ているのかとっ...

NEW

  • クワガタをもらっちゃいました!

    query_builder 2023/07/19
  • お菓子釣りをしました

    query_builder 2023/07/19
  • 大好きな新幹線を見に行きました

    query_builder 2023/07/19
  • ロマンスカーミュージアムへ行きました。

    query_builder 2023/06/29
  • お菓子釣りやりました

    query_builder 2023/06/29

CATEGORY

ARCHIVE

丁寧なヒアリングを通じてお子様の個性や希望を的確に把握し、一人ひとりに最適な指導方法を考案してまいりました。質の高いサービスはお子様から評判が良く、感謝の言葉を頂戴する機会も少なくありません。スタッフは経験が豊かで専門的な知識を備えており、あらゆるご依頼に対応することが可能です。臨機応変な対応力も信頼が厚く、要望に合わせて柔軟にサポートいたします。

サービスをご利用いただくにあたり、施設の安全面や費用について心配される方も少なくはありません。初めてでも安心して利用していただけるように、施設の無料見学を実施しておりますので、ぜひお問い合わせください。スタッフが施設内をくまなく案内して設備の安全性を詳しく説明いたします。もちろん費用に関しても、施設の利用目的を伺った上で経済的な負担ができるだけ軽くなるようなプランを提案いたします。