Blog

個性を尊重した療育プログラムを提供しております

日々の様子をブログから紹介いたしますのでご覧ください

一人ひとりに向き合って個性に配慮した療育計画を立案し、地元で放課後等デイサービスを運営してまいりました。発達段階や適性に応じた療育プログラムを提案しているため、お子様から寄せられる信頼が厚いです。

これからも保護者の方々に安心してサービスを利用していただけるように、スタッフが日々の活動の様子をブログで発信しております。和やかな雰囲気を伝えられるように、これからも施設内の行事などを紹介してまいります。

  • thumbnail_d16a7535-265d-452b-9b02-aaaf0d840eb2

    ロマンスカーミュージアムへ行きました。

    2023/06/29
    今日は電車好きのお友だちと海老名駅近くの「ロンマンスカーミュージアム」に行ってきました。レトロなロマンスカーの展示はじめ、小田急線沿線のジオラマ、運転シュミレーターなどが体験できます。見...
  • thumbnail_2b2b1e47-b5c0-419d-a277-29870aaf15ab

    お菓子釣りやりました

    2023/06/29
    みんなのお気に入りのお菓子がたくさん用意されました。お菓子にはクリップがつけてあり、磁石のついた釣り竿で釣り上げるゲームです。一人ひとりお菓子の池に立ち、お気に入りのお菓子を狙って、釣り...
  • thumbnail_4575907b-5624-4331-85ee-5a7bc77d0241

    新幹線を見に行ってきました。

    2023/06/29
    今日は、新横浜駅で新幹線や在来線、路線バスなどいろいろな乗り物を見学に行ってきました。まじかで見る新幹線は大迫力で、お友達も大興奮でした。電車の入線の音、乗降客の動き、駅員さんの制服、売...
  • IMG_20230620_184348

    アクセサリーを作りました

    2023/06/20
    軽量粘土を使ってアクセサリーを作ってみました。小さなモノ作りだけに、楽しみながら巧緻性のトレーニングもできちゃいます。それぞれが好きな物(ケーキ、すし、キャラクター、新幹線、ハート・・・)...
  • IMG_20230614_203653 (1)

    6月の壁面装飾

    2023/06/20
    6月はみんなで葉っぱのうえにかえるの折り紙を作って貼って。折り紙が得意な子もいるけれども、苦手な子は自分の思うかえるを紙に書いて貼り付けました。よく見るとまゆげがあったり、笑っていたりと、...
  • inCollage_20230614_195536243

    アスレチックへ行きました。

    2023/06/20
    ここのアスレチックへは、実は去年の今頃も来ているんです。その時に比べてはるかに積極的になんにでもチャレンジをしてみる子がいて1年間の成長を感じました。帰りはみんなでおやつにかき氷をたべて、...
  • InCollage_20230614_200336892

    シャボン玉をしに公園へ

    2023/06/20
  • inCollage_20230614_202008840

    こども夢パークへ行きました。

    2023/06/20
    川崎にある子ども夢パークは子どもが何でもやってよい場所です。汚れる事を気にせずどろんこ遊びをしてみたり、廃材を使っての工作をしたり、なんと焚火までOK!普段はなかなかできないどろあそびにみ...
  • InCollage_20230614_140322038

    グライダーを飛ばしに出かけました。

    2023/06/20
    近所の公園までグライダーを飛ばしに出かけました。もともとみんな紙飛行機は大好きだけれども、もっともっとよく飛ぶグライダーにみんな夢中になっていました。飛ばし方によってはきれいに1回転したり...
  • inCollage_20230614_195617545 (1)

    ファンタジーキッズリゾートへ行きました。

    2023/06/20
    本当は今日はこどもの国に行く予定だったのですが、あいにくの雨で急遽ファンタジーキッズリゾートへと行先変更となりました。急な予定変更にもかかわらず、とくに崩れる子もなくスムーズにいくことが...
  • autofacestamp_1686530566495

    水族館へ行きました。

    2023/06/20
    今日は水族館へ行ってきました。最初は「前に学校でも行ったけど水族館なんてつまらない!」とふてくされていた子もいましたが、実際に行ってみると食い入るように水槽を眺めながらやっぱ、面白い。」...
  • InCollage_20230614_133205663 (1)

    ATM貯金箱をつくってみました。

    2023/06/20
    中に入れたお金をカードで引き出すATM貯金箱をつくってみました。ちょっと難しい工作だったので、低学年の子はち入ょっと苦労していました。難しすぎると思う子には、外側の色付けなどの装飾だけをがん...
  • InCollage_20230614_133046778

    公園あそび

    2023/06/20
    やっぱり、暖かい日は公園へ。日向ぼっこ気分で切株の上に座って、ポーズを決め込んだり、並んですべり台を滑ったり。この日は桜の花びらがハラハラと散っていて、風が吹いてくるタイミングに合わせて...
  • autofacestamp_1686716594912

    カラオケボックスへ行きました

    2023/06/20
    カラオケボックスに行ってきました。持ち込み自由のお菓子を食べたり、ソフトクリームを食べながら。マイクを離さない子もいれば、普段は歌が好きなのに恥ずかしがって歌えない子もいました。今日の一...
  • InCollage_20230614_133109779

    ログハウスへ行きました

    2023/06/20
    みんな、ここのログハウスのあそび場がだいすきです。すべり台、地下通路、バスケットゴール、ネットのぼり。静かに遊びたいお友達は、ブロックをしたり、オモチャや折り紙ができるスペースも。ここへ...
  • InCollage_20230614_134143101

    ピタゴラごっこ

    2023/06/20
    うちでよくやるプログラムの一つ、で壁面を使ったピタゴラスイッチをつくってもらいました。みんな自由な発想で作っていくのですが、途中うまく転がらなかったり、加工ができなかったりと、みんな結構...
  • autofacestamp_1686530188152

    公園あそび

    2023/06/20
    最近は暖かくなってきたので、近くの公園へお散歩に行ってみました。みんな普通の散歩道では飽きたらなくて、どんどん山の方へ・・・・。教室を出て広々としたところを自由に歩けるってだけで、みんな...

NEW

  • クワガタをもらっちゃいました!

    query_builder 2023/07/19
  • お菓子釣りをしました

    query_builder 2023/07/19
  • 大好きな新幹線を見に行きました

    query_builder 2023/07/19
  • ロマンスカーミュージアムへ行きました。

    query_builder 2023/06/29
  • お菓子釣りやりました

    query_builder 2023/06/29

CATEGORY

ARCHIVE

丁寧なヒアリングを通じてお子様の個性や希望を的確に把握し、一人ひとりに最適な指導方法を考案してまいりました。質の高いサービスはお子様から評判が良く、感謝の言葉を頂戴する機会も少なくありません。スタッフは経験が豊かで専門的な知識を備えており、あらゆるご依頼に対応することが可能です。臨機応変な対応力も信頼が厚く、要望に合わせて柔軟にサポートいたします。

サービスをご利用いただくにあたり、施設の安全面や費用について心配される方も少なくはありません。初めてでも安心して利用していただけるように、施設の無料見学を実施しておりますので、ぜひお問い合わせください。スタッフが施設内をくまなく案内して設備の安全性を詳しく説明いたします。もちろん費用に関しても、施設の利用目的を伺った上で経済的な負担ができるだけ軽くなるようなプランを提案いたします。