Blog

個性を尊重した療育プログラムを提供しております

日々の様子をブログから紹介いたしますのでご覧ください

一人ひとりに向き合って個性に配慮した療育計画を立案し、地元で放課後等デイサービスを運営してまいりました。発達段階や適性に応じた療育プログラムを提案しているため、お子様から寄せられる信頼が厚いです。

これからも保護者の方々に安心してサービスを利用していただけるように、スタッフが日々の活動の様子をブログで発信しております。和やかな雰囲気を伝えられるように、これからも施設内の行事などを紹介してまいります。

  • thumbnail_f2030866-36e1-4bd5-9b92-65393b00c6ba

    室内ケンパでサーキットトレーニング

    2023/10/13
    暑い日が続いていますね危険な暑さなので、みんなが大好きな外遊びができません。運動不足になるといけないので、今日はお部屋で、少し長いケンパをしてみました。片足で長い距離を飛ぶのは大変です。...
  • thumbnail_9dc98932-8577-4e6c-b7e0-4c8018fcb0d7

    川崎大師の風鈴市へ行きました。

    2023/10/13
    川崎大師の風鈴市へ行ってきました。涼しげな音が鳴る中、自分の好きな風鈴を選んで、そのあとは屋台でかき氷を食べて。近くの大師公園の木陰でお弁当を食べた後は、公園内を流れる小さなカナルへ足を...
  • thumbnail_98e83dca-e138-426d-ab0c-5d054b9f3651

    貝殻の宝箱を作りました。

    2023/10/13
    今日は工作の時間にオリジナルの宝箱を作りました。材料は空き缶に粘土と海を旅した貝とガラスとプチシールをあしらって作りました。みんな思い思いのデザインをこらして、素敵な宝箱がたくさんできあ...
  • thumbnail_3765abae-0b66-4f49-94cc-c59dc02978b4

    みんな大好き ”新聞びりびり”

    2023/10/13
    最近は、新聞紙を見たこともないお友達もいるようです。新聞紙をびりびりと破くとストレス解消、みんなのテンションも一気に上がります。新聞の切れ端が次々と積もっていきます。積もった切れ端をかき...
  • thumbnail_5758d912-2f2c-4a6d-8235-024e0aebdfe0

    今日は七夕です。みんなの願いがそろいました。

    2023/10/13
    今日は七夕です。空模様が気になりますね。お天気になりますようにみんなの願い事の短冊もすべて笹につけられました。笹は、その重みで少しこうべを垂れています。七夕のお話が、ずっと語り継がれてい...

NEW

  • 室内ケンパでサーキットトレーニング

    query_builder 2023/10/13
  • 川崎大師の風鈴市へ行きました。

    query_builder 2023/10/13
  • 貝殻の宝箱を作りました。

    query_builder 2023/10/13
  • みんな大好き ”新聞びりびり”

    query_builder 2023/10/13
  • 今日は七夕です。みんなの願いがそろいました。

    query_builder 2023/10/13

CATEGORY

ARCHIVE

丁寧なヒアリングを通じてお子様の個性や希望を的確に把握し、一人ひとりに最適な指導方法を考案してまいりました。質の高いサービスはお子様から評判が良く、感謝の言葉を頂戴する機会も少なくありません。スタッフは経験が豊かで専門的な知識を備えており、あらゆるご依頼に対応することが可能です。臨機応変な対応力も信頼が厚く、要望に合わせて柔軟にサポートいたします。

サービスをご利用いただくにあたり、施設の安全面や費用について心配される方も少なくはありません。初めてでも安心して利用していただけるように、施設の無料見学を実施しておりますので、ぜひお問い合わせください。スタッフが施設内をくまなく案内して設備の安全性を詳しく説明いたします。もちろん費用に関しても、施設の利用目的を伺った上で経済的な負担ができるだけ軽くなるようなプランを提案いたします。