都筑区 放課後等デイサービばうむはうすの考える放デイという場所について

query_builder 2020/10/21
ブログ
ばうむはうす

私たちは放課後等デイサービスでの活動とは 文字通り放課後の余暇活動であると考えています。

「余暇」という言い方だと、何か無駄な時間を過ごしているかのように

とらえる方もいられるかと思いますが、たんに活動場所を与えるだけでは

意味はありません。また、本人の意思とは無関係に行かされて学習塾のように教え込まれる場所であっては、余暇活動が本来持つ主体性をもって自分の活動を選択し、行っていくことで自分自身の生活の核となるような力をつけていくのは困難かとおもわれます。

私たちはそのためのサーポートとして安全で安心していられる居場所を作る事。そして、自分たちが主体的に取り組めるようなプログラムを作っていくことで、子供たちが「また、ここに来たい。」という思いをもち、

この場所での活動を続けていくために、集団の中でじぶんはいかに振舞うべきかといった事を、自然な形で学んでいってもらいたいとかんがえています。 

    横浜市都筑区  放課後等デイサービス  ばうむはうす

NEW

  • クワガタをもらっちゃいました!

    query_builder 2023/07/19
  • お菓子釣りをしました

    query_builder 2023/07/19
  • 大好きな新幹線を見に行きました

    query_builder 2023/07/19
  • ロマンスカーミュージアムへ行きました。

    query_builder 2023/06/29
  • お菓子釣りやりました

    query_builder 2023/06/29

CATEGORY

ARCHIVE