話ている内容がわからない子

query_builder 2021/03/29
ブログ
ばうむはうす

子供たちの中にはよく、内容が理解しがたい支離滅裂な話をする子がいます。そんな子に対してよくわからなかったり空想交じりだったりすることから頭ごなしに否定してしまっては、ほんにんを傷つけることになりかねません。

理解はできなくとも「へー、○○なんだ。」「えっ、○○ってなに?」と

言った具合に相手の話をくりかえしながら、まずは相手を理解している態度をしめすことが必要です。


そのうえでこちらから5W1Hwo示し(場合によってはカードを使っても良いと思います。)話の核を整理してあげて、本人の話したかった事を聞き返してあげても良いでしょう。

また、その話をイラストや図にすることで、本人に別の形で反復することで

自分の話したかった事を再理解してもう一度、言葉でつたえてもらうなどして、相手に伝わる様に考えをまとめて話す練習をするとよいでしょう。


NEW

  • クワガタをもらっちゃいました!

    query_builder 2023/07/19
  • お菓子釣りをしました

    query_builder 2023/07/19
  • 大好きな新幹線を見に行きました

    query_builder 2023/07/19
  • ロマンスカーミュージアムへ行きました。

    query_builder 2023/06/29
  • お菓子釣りやりました

    query_builder 2023/06/29

CATEGORY

ARCHIVE